skip to main |
skip to sidebar

事情があって二週にわたり開催しました展示会。
ご来場下さいました皆様有り難うございました。
今回のビジュアルはパリで撮影をした為
荷物の戻り問題からあれもこれもそれも
いつになく状況は壮絶でしたが、これも人生。
会場でお世話になった「Beronica」さん。
展示会の雰囲気ではない様な
素敵な素敵な内装で、大変心地よく過ごすことができました。
有り難うございました。
大阪に新店舗「TAU」OPEN!!
関西地方のお客様、こちらでお取り扱いが始まりました。
『TAU』
大阪市北区中崎西2-5-18 3F
06-6225-7460
*多くのお問い合わせを戴いております
「25ans」掲載の赤い"女優コート"ですが こちらの店舗でも全色揃えて展開しておりますので
関西地方のお客様、お待たせしました。
是非足を運んでくださいませ!
LEE 11月号「今の気分はちょっとだけファー&アニマル」
PS 11月号「足もと大人計画」
既にこちらで開催中の84時間限定会員制セール
残り30時間と終了が迫ってきております!!
まだ御覧戴いていないお客様、
大変お得な♡セールとなっておりますので是非ご覧ください!!
↓ログインページ
GLAM♡UR-SALES招待コード;sladky

『会員制シークレットセール』へご招待!!10/12(tue)19:59 START !!
〜10/16(sat)8:00
*84時間限定の会員制のセールをいたします。
sladky より招待を受けたお客様はどなたでも会員になれます。
大変お得なセールになっておりますので是非是非御覧くださいませ!
↓こちらよりログインしてお入りください。
(招待コードを御入力ください)
GLAM♡UR-SALESご招待コード : sladky
お着物の販売を始めて出会った高松の「黒田商店」さん。
世界中を旅して集めた布を使った鼻緒と台を好きな様に選び
その場でご主人が挿げるパフォーマンスを日本全国で行っている
草履と下駄を扱うお店です。
とても履き心地が良く全く疲れないと評判の草履を
優しい奥様とお話がしたくてというのもあり
あっちへこっちへと顔を出してようやく出来上がったのは
草履でも下駄でもなく店頭には出ていない「わらじ」。
ピンクとグレー2色の革を選びボーダーに編み込んでもらい
紺色のベロアと蛇革の鼻緒で挿げていただきました。
わらじの底はビブラムソールが着いていて雨の日もちゃんと機能します。
全てのパーツを完全にオーダーして作っていただきましたこのわらじ
箱から出てきて嬉しそう。。。
私もまた大変嬉しくワクワクしております。
黒田商店さん有り難うございました☆
建材、断熱材のメーカー<日本インシュレーション(株)>が
主力製品である「人工木材」をベースとして改良製造した
ソフトセラミック『彩玉ボード』 を使った刻字展に参加いたします。
お近くにお立寄の際には是非覗いてみてください。

色彩の映える真っ白なボードに蛍光色とねずみ箔。
普段『木』では絶対にやらない色使いで遊んでみました。
■会期 2010年10月12〜10月30日
■時間 10:00〜17:00
■会場 彩玉美術館 <ギャラリー彩玉>
奈良県奈良市木辻121-2
0742-22-8050